週末☆自転車通信
週末☆自転車通信のyunicciことyuniと申します。 ゆる~いチャリブログです。 ど~ぞよろしく。
2017.01
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
»
2017.03
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このページのトップへ
2月の終わりに
気がつけば2月最終日。
2月は体調を崩しすぎて、乗れたのがたった7日。
去年1年間は、スーパートレーナーとZwiftのお陰で、
最低でも10日以上、多いときは20日も乗っていたので、
少しの罪悪感が・・・
健康第一ですね。
さて、昨日は元那須ブラーゼン 現宇都宮ブリッツェンの
小野寺玲選手が、U23で見事にTTアジアチャンピオンとなりました!
相変わらず全国放送で取り上げられることは少ない
”がんばれマイナースポーツ!”な日本のロードレース業界ですが・・・
小野寺選手は、気さくで楽しくて、いつ会っても
笑顔を絶やさない好青年。
練習やレースの様子をこまめにアップしてくれて、
選手側からロードレースの楽しさを発信し続けてくれています。
玲君のブログは
こちら
わたくし実は、サッカーは全く知らないのですが、
吉田麻也選手のブログ
は、
わりと面白くて何年も前からの読者なんです。
面白いよーと教えてくれたのも、サッカーファンではない方。
そんな風に、競技だけじゃなくて、
いろんな方面から注目されて、
ロードレース業界全体が盛り上がってくれるといいなーと思う
今日この頃。
末端ローディの私としても、
最近とても増えているZwiftライダー達との戦いに勝利すべく
ジャージ獲得頑張ります。※練習頑張るの意
ボルケーノジャージ獲得の図
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:yunicci
FC2ブログへようこそ!
最新記事
本来業務で金精峠へ (06/05)
一番頑張る1週間は・・・ (06/04)
TOJ観戦と富士試走 (05/29)
時空の路ヒルクライム ~レース編~ (05/24)
時空の路ヒルクライム~前日からスタート前~ (05/23)
最新コメント
yuni:本来業務で金精峠へ (06/07)
ふくふく:本来業務で金精峠へ (06/07)
yuni:時空の路ヒルクライム ~レース編~ (05/25)
ふくふく:時空の路ヒルクライム ~レース編~ (05/24)
yuni:ギリギリ試走 (05/17)
ふくふく:ギリギリ試走 (05/16)
yuni:もてぎエンデューロ (05/06)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2017/06 (2)
2017/05 (9)
2017/04 (1)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (3)
2016/11 (4)
2016/10 (5)
2016/09 (6)
2016/08 (5)
2016/07 (7)
2016/06 (5)
2016/05 (11)
2016/04 (11)
2016/03 (6)
2016/02 (7)
2016/01 (6)
2015/12 (3)
2015/11 (4)
2015/10 (4)
2015/09 (9)
2015/08 (11)
2015/07 (5)
2015/06 (8)
2015/05 (17)
2015/04 (4)
2015/03 (8)
2015/02 (2)
2015/01 (8)
2014/12 (4)
2014/11 (5)
2014/10 (5)
2014/09 (4)
2014/08 (10)
2014/07 (7)
2014/06 (10)
2014/05 (11)
2014/04 (4)
2014/03 (8)
2014/02 (8)
2014/01 (6)
2013/12 (8)
2013/11 (9)
2013/10 (13)
2013/09 (9)
2013/08 (9)
2013/07 (12)
2013/06 (13)
2013/05 (12)
2013/04 (6)
2013/03 (8)
2013/02 (3)
2013/01 (7)
2012/12 (8)
2012/11 (9)
カテゴリ
未分類 (33)
大会・レース参戦 (67)
週末走行 (136)
パーツ・アクセサリ (30)
カスタマイズ・メンテナンス (10)
トレーニング実績・レース戦績 (29)
アスリートごはん (7)
プレケア・アフターケア (4)
テレビ・レース観戦 (31)
室内トレーニング (22)
NIKIRIDE (7)
グループライド (6)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。